ode
[名]1 オード,賦,頌しょう(◇特定の人・物に呼びかける形式の叙情詩)2 オード,頌歌(◇古代ギリシャ劇で合唱隊が歌う詩歌)語源[原義は「歌」]
old school tie
1 ((英))(特定のパブリックスクールを表す)母校のネクタイ2 〔通例the ~〕(同窓生間の)保守的な習慣[服装,態度];紳士気どり;派閥性;学閥
on
onの主な意味前1 …の表面に接触して2〈体・物〉で支えて3〈活動〉の進行中で4〈対象〉に影響して◆「接触して」が中心義.空間的な接触から「…で支えて」と時間的な接触「…の進行中で」へ,さらに影...
on Saturday afternoon(s)
(毎週)土曜日の午後に(◆特定の午後はonを使う)
one
[形]【1つ】1 1つの,1人の(◆「1つ」を強調する場合以外は通例 a)one or more than one book1冊か2冊以上の本This voucher is valid for ...
optimal
[形](特定の条件のもとで)最善[最上]の,最も望ましい(optimum)optimalの派生語optimally副
outfit
[名]1 C(特に女性の)服装一式a new spring outfit新しい春の装い1a C(特定の目的・仕事に用いる)装備一式;一そろいの道具,道具一式a climber's outfit登...
overqualified
[形]〈人が〉(特定の仕事・分野に)必要以上の学歴や職務経験がある
painting
[名]1 U塗料などを塗ること,塗装,彩色;C塗装[彩色]したもの2 U絵を描くこと,画法,画業2a C絵,油絵,水彩画;U〔集合的に〕(特定の)絵画a painting of Mary'sメア...
palette
[名]C1 パレット2 (パレット上の)一そろいの絵の具;〔通例単数形で〕(特定の画家の用いる)絵の具の色調範囲2a 用いることができる範囲;《コンピュ》パレット(◇利用できる色・形の範囲)