superpower
[名]C(米・旧ソ連などの)超大国;((米))(特定分野で)強大な影響力を持つもの
supremacist
[名]特定集団至上主義者a white supremacist白人至上主義者
symposium
[名](複~s,-si・a /-ziə/)C1 (特定の問題に関する)討論[談話,座談]会,シンポジウム≪on≫1a (特定の問題に関する)評論集,論文集;討論会の記録2 (古代ギリシャ・ローマ...
syntax
[名]1 《言語学》統語論,シンタックス2 《論理学》統語論;その特定言語への適用3 系統的配列
systemic
[形]((形式))1 体系[組織]の2 《生理・病気》〈病気・薬剤が〉全身の,浸透性の;(特定の)体系の3 浸透性の4 《言語学》体系的なsystemicの派生語systemically副
take
takeの主な意味動1 …を手でつかみ取る2 …を(手でつかんで)移動させる3 …を体内に取り込む4 〈責任を〉引き受ける5 〈感情・見解を〉受け取る6 〈時間・労力を〉必要とする◆要は「手でつ...
talk
[動]1 自〈人が〉(…について)話す(解説的語義)しゃべる,語る,話題にする≪about,of≫,(人と)話す,(弁護士などに)相談する≪to,with≫;(電話・マイクなどに)話す≪into...
tap2
[名]C1 (たるなどの)栓;(たるの)飲み口,(水道などの)蛇口,コック(((米))faucet)turn on [off] the tap蛇口を開く[閉める]1a (たる口から出した)酒;(...
task
[名]C1 (一定期間内にやるべき)仕事,課業,学業;自発的に請け負った作業be at one's task仕事をしているset a person (to) a task =assign a t...
teens
[名](特に連続した)13から19までの数;〔one's ~〕十代,ティーン(◇13歳から19歳);〔the ~〕特定の世紀の13年から19年までin [out of] one's teens十...