orienteering
[名]オリエンテーリング(◇地図と磁石で目的地を目指す競技)語源[スウェーデン]orienteeringの派生語orienteer名オリエンテーリング参加者
Our destination came in [into] sight.
目的地が見えてきた
passage1
[名]1 ((形式))U通過,通行;〔単数形で〕通行許可refuse a person passage人の通行を拒否するNo passage this way((掲示))これより先通行禁止1a ...
reach
[動]【手が届く】1 他〔進行形不可〕〈人(の手)が〉〈物に〉届く(解説的語義)触れる,つかむ;〈人に〉〈物を〉(手を伸ばして)取ってやる,〈物を〉降ろす(down)I can't reach ...
reach one's destination
目的地に着く
ride
[動](rode /róud/,((古))rid /ríd/;rid・den /rídn/,((古))rid)【乗る】1 【またがって乗る】自〈人が〉馬に乗る(解説的語義)乗馬する;自他(馬など...
road
[名]【目的地に至る道】1 C(2地点を結ぶ)道路(◆主に車道)(解説的語義)通り,舗装道路,自動車道≪to≫;〔R-〕…通り,…街(◆街路名として;略Rd)a minor road補助道路a ...
route
[名]1 C(目的地に至る)道(解説的語義)道筋,ルート≪to≫the best route from Boston to NYボストンからNYへの最適のルートfollow [take] the...
short
shortの主な意味形1 〈物(の長さ)が〉短い2 〈期間・行為が〉短時間の2a 〈話・文章が〉簡潔な2b 〈人が〉そっけない3 〈数量・程度が〉不足して◆空間的な「短い」から時間的な「短い」へ...
sight
[名]1 U(人・物などを)見ること(◆全体を遠くから一望する),見えること,一見,一覧,一瞥べつ1a U見る能力,視力,視覚(eyesight)lose [save] one's sight視...