famine
[名]1 CU飢きんfamine prices飢きん相場a region ravaged by famine飢きんに見舞われている地方1a U((古))飢え,空腹,飢餓(starvation)2...
famine prices
飢きん相場
fixed
[形]1 〈物などが〉固定した,(動かないように)取り付けられた;(定位置に)静止した;〈視線などが〉じっと動かない;〈表情などが〉こわばったwith a fixed stareじっと見つめて2...
flexible exchange rate system
《経済》変動為替相場制度
float
floatの主な意味動1 〈物が〉(水面に)浮く2 〈風船などが〉(空中に)浮かぶ3 〈人が〉(浮くように)軽やかに動く4 〈考え・表情が〉浮かんで現れる5 〈言葉・うわさなどが〉浮いて広がる◆...
floating exchange rate system
《経済》変動為替相場制
gambler
[名]C賭博とばく師;相場師;一か八かやってみる人
high
highの主な意味形1 〈物が〉高い位置の2 〈音・声が〉高音の3 〈数量・程度が〉高い4 〈人・気分が〉高揚した5 〈人・態度が〉高圧的な◆「高い位置の」の意味を中心にして,垂直軸のスケールの...
leads and lags
《商業》リーズアンドラッグズ(◇為替相場の変動を見越して輸出入代金支払いを早めたり遅くしたりすること)
manipulator
[名]1 (手の代わりに)物を動かす器械,マジックハンド;(特に放射性物質を扱うための)遠隔操作装置2 人心を操るのがうまい人;株価を操作する人,(相場の)操り手