Even the greatest effort will not go far toward [to, in] proving his innocence.
どんなに努力しても彼の無罪を証明するのにあまり役に立つまい
Every little helps.
((諺))どんな些細なことも役に立つ
exasperating
[形](人を)いらいらさせる,怒らせる,腹の立つ,しゃくにさわるexasperatingの派生語exasperatingly副
excel
[動](~led;~・ling)〔進行形不可〕自(…の点で)ひいでて[ずば抜けて]いる≪at,in≫,(…として)卓越する≪as≫;他…に(性質・技能などで)まさる,しのぐ≪at,in≫exce...
excuse
[動]他1 〈人・態度・行動などを〉(大目に見て)許す,容赦する;〔excuse A's doing〕A(人)が…するのを許す;〈人の〉(行為を)許す≪for≫excuse a fault過失を...
excuse oneself
1 (…の)弁解[言い訳]をする≪for≫excuse oneself for one's rudeness自分の無礼をわびる2 (一時)中座する,(…から)お先にと言って去る;(とるべき行動・...
excuse oneself from the table
お先に失礼とわびて席を立つ
eyegrabber
[名](視覚的に)人の注意を引きつけるもの,思わず目がいってしまうもの,目立つものeyegrabberの派生語eye-grabbing形思わず見とれてしまう,人目を引く,ほれぼれするような
far
[形](~・ther,fur・ther;~・thest,fur・thest)〔限定〕1 【距離】〈距離が〉遠い,(近いものに対して)遠い方の,向こう側の(⇔near)the far north ...
feature
[名]C1 (…の)人目を引く特徴(解説的語義)目立つ点,特質,要点;(土地の)目立った特徴,地勢,地形≪of,in≫([連語] 形+feature:distinctive/striking/s...