笑む
1⇒びしょう(微笑)2〔花が咲く〕be [come] out; open; bloom3〔熟してさける〕栗の実が笑んでいるThe chestnuts are bursting open.
花
I1〔植物の〕a flower;〔主に果樹の〕a blossom;〔桜の花〕cherry blossoms花の模様a floral design花の(咲いている)野原a field of flo...
bougainvillea
[名]《植物》ブーゲンビリア(◇南米原産のつる性低木;赤い花が咲く)語源[フランスの航海者の名から]
burgeon
[名]C((詩))(若)芽,新芽━━[動]自1 芽ぐむ,新芽を出す,萠もえる(out,forth);花が咲く2 ((形式))急に大きくなる[成長する];花開く,繁栄する
cuckooflower
[名]《植物》タネツケバナ・センノウなどの植物(◇春カッコウが鳴くころに花が咲く)
effloresce
[動]自1 ((形式))開花する,花が咲く(blossom)2 〈文明などが〉花開く,栄える3 《化学》風解する;白華はっかを生じる
inflorescence
[名]1 花が咲くこと,開花2 《植物》花序;花部;花房3 〔集合的に〕花inflorescenceの派生語inflorescent形
Pasqueflower
[名]《植物》セイヨウオキナグサ(◇復活祭(Pasch)のころ紫色の花が咲く)