さいばんをおこす【(…に対して)裁判を起こす】
file a lawsuit (against …)
さいばんをながびかせる【裁判を長引かせる】
drag out a legal battle
さいほう【裁縫】
sewing; needlework裁縫をする sew; do needlework裁縫台a sewing table裁縫道具a sewing kit裁縫箱a sewing box裁縫ばさみ(a...
さいりょう【裁量】
discretion自分の裁量でat one's discretionその件を彼の裁量に任せたI left the matter to his discretion.彼を辞めさせることはあなたの...
さいりょうてきけいひ【裁量的経費】
discretionary expenses
さいりょうのよち【裁量の余地】
room for (one’s) discretion
さいりょうろうどうせい【裁量労働制】
a discretionary labor system[意味]労働時間などについて労働者の裁量が認められる制度。
さばき【裁き】
⇒さいばん(裁判)公正[不公正]な裁き「an impartial [a biased] judgment/「a fair [an unfair] judgment裁きを受けるbe put on ...
さばく【裁く】
judge; sit in judgment ((on));decide ((on))事件を公平に裁くpass a fair verdict [judgment] on a case/judge...
たちあがり【裁ち上がり】
〔裁断〕cutting; a cut