more often than not
しばしば,たびたび(◆「いつもというわけではないが,半々よりはもっと規則的に」の意)
motion
[名]1 U(人・物の)一連の動き(解説的語義)運動,移動,運行,(不規則な)揺れ,振動linear motion線運動the laws of motion運動の法則in slow motion...
move [shift] the goalposts
((英略式))(特にこっそりと)規則[条件]を変える
no
[副]1 〔肯定疑問文に対して〕いいえ,いや,否“Will you go?” “No, I won't.”「君は行くか」「いや,行かない」1a 〔否定疑問文に対して〕はい,ええ,うん,そう(です...
no fair
規則に従わないこと,ルール違反
noncompliance
[名](法律・規則などに)応じ(られ)ないこと,不承諾≪with≫noncomplianceの派生語noncompliant名
nonobservance
[名](規則・法律・儀式・慣例などを)守らないこと,不信奉,違反
now
[副]【時】1 今,現在,現在では,今日ではHe is working in London now.彼は今ロンドンで働いている1a さっさと,ただちに,即刻(immediately)We mus...
observance
[名]1 U(法律・慣行・戒律などに)従うこと,守ること,遵守the observance of traffic laws交通法規の遵守1a C慣例,しきたり1b C《カトリック》(修道会の)規...
obtain
[動]((形式))1 他…を(努力・依頼して)獲得する,手に入れる,買う;〈物・事が〉〈名声などを〉(人に)得させる≪for≫obtain a job仕事にありつくobtain possessi...