get through the training course
訓練コースを修了する
give
giveの主な意味動1 〈物を〉(人に)与える2 〈人などが〉〈子どもなどを〉産み与える3 〈人・本などが〉〈情報を〉(人に)伝える4 〈行為などを〉(人に)する5 〈重量・圧力を〉(物に)加え...
go [put A] through the mill
((略式))苦難を経験する[A(人)にさせる];訓練を受ける[A(人)に受けさせる]
gymnasium
[名](複~s,-si・a /-ziə,-ʒə/)C((形式))1 体育館,屋内競技場2 ギムナジウム(◇ドイツ・スカンジナビア諸国などにある大学進学のための中等・高等学校)語源[原義は「裸の訓...
gymnastic
[形]〔限定〕1 体育[体操]の2 精神[知的]鍛練のgymnasticの派生語gymnastically副体操[体育]上;訓練的に
gymnastics
[名]U1 〔単複両扱い〕体操2 〔単数扱い〕体操科,体育3 〔複数扱い〕知的訓練mental [intellectual] gymnastics頭の体操
hack3
[名]1 (魚・チーズなどの)干し台,乾燥台;タカのエサ板;(家畜の)飼い葉台2 (乾燥のために積まれた)生れんがの列hack3の慣用句・イディオムat hack(タカ狩りで)〈子タカが〉えさ板...
halfway house
1 (刑務所からの出所者・精神障害者などの)社会復帰のための訓練[更正]施設2 (2つの町などの)中間にある宿泊所3 (進歩・経過などの)中間点;((英))妥協点
handler
[名]C1 (…を)扱う人[装置]≪of≫2 (政治家などの)アドバイザー;広告代理業者;スパイの指令役;《ボクシング》トレーナー,セコンド3 犬[ネコ]を品評会に出す人;(警察犬などの)調教師...
hard
hardの主な意味形1 〈物が〉かたい2 〈色・光が〉きつい3 〈人・表情が〉硬い4 〈事実が〉確固たる5 〈問題が〉対処しがたい6 〈人・行為が〉頑固な,激しい◆「かたくて変形できない」ものは...