国連
the United Nations ((略 UN))(日本の)国連大使the (Japanese) ambassador to the United Nations国連への加盟を要求する「re...
心覚え
1〔記憶〕 ⇒きおく(記憶)2〔忘れないための印〕a reminder;〔メモ〕a note今後の心覚えに電話番号の脇に印をつけておこうI'll leave a mark by this pho...
鼓動
beating鼓動する beat鼓動が早く[激しく]なったMy heart began to beat fast [violently].この機械は心臓の鼓動を記録するThis machine ...
こどうする【鼓動する】
beat鼓動が早く[激しく]なったMy heart began to beat fast [violently].この機械は心臓の鼓動を記録するThis machine records 「th...
細細
1〔細かい様子〕細々とした物small things彼女は細々としたことを気にするShe worries about little things.2〔詳しく丁寧な様子〕in detail; mi...
今回
⇒こんど(今度)今回の事故では負傷者はなかったThere were no injuries in this accident.今回左記に転居しましたI have (recently) moved...
獄中
獄中に[で] in prison [jail]; behind bars獄中につながれるbe put 「in prison [behind bars]獄中から手紙を出すwrite [send a...
互選
互選する elect ((the chairman)) by mutual vote書記長は党員の互選によって決められるThe secretary-general is elected from...
ごせんする【互選する】
elect ((the chairman)) by mutual vote書記長は党員の互選によって決められるThe secretary-general is elected from amo...
誤報
((give)) a false [an erroneous] report; misinformation記者が裏を取らずに書いたため記事は誤報となったThe reporter wrote t...