pull
pullの主な意味動1 〈物を〉(手で)引き寄せる2 〈動物・動力などが〉〈物を〉引っ張る3 〈馬(の手綱)を〉引く3a 〈車を〉制御する4 〈人(の関心など)を〉引きつける5 〈都合の悪い物・...
pull-out
[名]1 折りたたみ式(のカウチ[ベッドなど])2 (軍隊の)撤退;(事業の)撤退,(資金の)引きあげ3 (新聞・雑誌の)折り込みページ4 《航空》急降下後の水平飛行
pullback
[名]1 引き戻すこと;《機械》引き戻し装置1a ((米))(軍隊の)撤退2 (数量の)減少,(価値などの)低下3 障害(物)
push
pushの主な意味動1 〈物・人を〉(手で)押す2 〈人が〉押し進む3 〈人を〉圧迫する4 〈事を〉押し進める◆「手で押す」ことがもつ圧力と移動の特性に基づいて,「押す」ことから「押し進める」に...
raise
raiseの主な意味動1 〈物・手を〉上げる2 〈人・物を〉立たせる3 〈物・事を〉出現させる4 〈生物・子どもを〉育てる5 〈問題・意義を〉俎上そじょうにあげる◆上昇方向は目立つ方向かつ成長の...
rank1
[名]1 C(物・人の)列(解説的語義)並び;(物の)一続き;整列;(特に兵隊の)横列(⇔file);((英))タクシー乗り場keep rank(s)整列しているjoin ranks with ...
ration
[名]CU1 (食料の)割り当て量;(特に兵士・水夫の)1日分の糧食,(軍馬の)1日分の飼料;決められた量の食事[飲食物]an emergency ration非常用携帯食2 (一般に)配給[分...
re-arm
[動]自〈国・軍隊などが〉再武装[軍備]する;他〈国などに〉(新兵器を)再装備させる≪with≫re-armの派生語rearmament名再軍備,再武装,再装備
re-up
[動](~ped;~・ping)((米略式))1 自他(軍隊などに)再入隊[再志願]する[させる]≪in≫2 自(会社などと)再契約する≪with≫;他〈契約などを〉再更新する;〈人を〉再雇用する
rear1
[名]1 〔通例the ~〕後部,後ろ,後方;背後,背面The car is parked in [((英))at] the rear of my house.車は家の裏手に駐車してありますA ...