過激
過激な 〔極端な〕extreme;〔急進的な〕radical彼らは過激な行動に走りやすいThey are apt to go 「to extremes [too far].過激な運動は避けるよう...
かげきな【過激な】
〔極端な〕extreme;〔急進的な〕radical彼らは過激な行動に走りやすいThey are apt to go 「to extremes [too far].過激な運動は避けるようにと医...
頭
I〔あたま〕the head頭,右[左/中]〔号令〕Eyes right [left/front]!II1〔一群の長〕a leader; a chief; a boss; a head革命運動の...
かっか
1〔火が盛んにおこる様子〕火がかっかと燃えているThe fire is burning briskly.2〔ほてる様子〕運動をすると体がかっかとしてくるExercise makes my bod...
過熱
I〔熱くなり過ぎること〕overheatingモーターが過熱しているThe motor is overheated.II〔度を越すこと〕反政府運動は過熱状態に達したThe antigovernm...
可否
1〔よいか悪いか〕right or wrong ⇒ぜひ(是非)1募金運動の可否を論ずるargue about the advisability of a fund-raising campaig...
環境
environment; surroundings(▼environmentは個人の感情・情操・人格などに与える影響を強調する);〔自然環境〕the environment環境の environ...
肝要
肝要な 〔極めて重要な〕most important, vital, crucial;〔欠くべからざる〕essential成功するための肝要な条件conditions vital [crucia...
かんような【肝要な】
〔極めて重要な〕most important, vital, crucial;〔欠くべからざる〕essential成功するための肝要な条件conditions vital [crucial/m...
学生
a student(▼ 《米》 では中学・高校生にも用いるが,《英》 では大学生にのみ);〔大学生〕an undergraduate(▼大学院生に対して);〔大学院生〕a graduate st...