bankrupt
[名]C1 破産者;支払い不能者2 (ある性格・能力に)欠ける人━━[形]1 破産した;支払い不能の([連語] (1) bankrupt+名:owner/person/debtor.(2) 副+...
base2
[形](bas・er;bas・est)1 ((形式))〈人・行為が〉(道徳的に)卑しい,下劣な(⇔noble);卑怯ひきょうなa base fellow卑劣なやつ2 〈物が〉悪質な;にせのa b...
beam
[名]C1 (骨組み・支柱用の)まっすぐで長い角材[石材,金属材];《建築・工学》梁,桁1a (梁のように)まっすぐな棒状のもの;(天秤の)棹さお,(鋤すき・ラケットなどの)柄,(体操の)平均台...
benighted
[形]((やや古))1 〈旅人などが〉行き暮れた2 (知的・道徳的に)無知蒙昧もうまいの,暗愚な
black
[形](~・er;~・est)【黒い】1 〈物・色が〉黒い(解説的語義)黒色の;黒っぽい,黒みを帯びた(⇔white)black hair黒髪a black leather jacket黒いレザ...
black and white
[U]1 単彩(画),モノクロ(写真[映画])1a 白黒(テレビ),モノクロ液晶2 (論理・道徳などで)白黒の明瞭めいりょうな区別see everything in black and whit...
black-and-white
[形]1 〈絵・写真などが〉白黒の2 〈論理・道徳などが〉白黒[善悪]のはっきりした━━[名]((米略式))パトカー
blemish
[動]他〔通例受身形で〕((形式))〈肌・果物・名声などを〉傷つける,汚す,そこなう━━[名]C(物の)きず;汚点;(道徳上の)欠点≪on≫a blemish on one's record [...
blue
[形](blu・er;blu・est)1 〈物(の色)が〉青のbright [clear, deep, pale] blue eyes明るい[澄んだ,濃い,淡い]青色の目a clear blue...
blur
[動](~red;~・ring)1 他〈物の〉(表面を)曇らせる,汚す,〈インクなどを〉にじませる;自汚れる,にじむa page blurred with inkインクのしみがついたページ2 他...