間
1〔二つの物・場所にはさまれた部分〕between間にテニスコートのある二つの建物two buildings with a tennis court 「in between [between t...
足
I1〔動物の脚〕a leg;〔たこ・いかの〕an arm足の長い少女a long-legged girl足を組むcross one's legs足を伸ばす[曲げる]stretch [bend] ...
頭
I1〔人・動物の首から上〕a head頭のてっぺんthe crown of the head頭から足の先までfrom top to toe/from head to foot頭から落ちるfall...
圧巻
〔最高の部分〕the best part;〔呼び物〕the highlight彼の演説は大会の圧巻だったHis speech was the best part of the conventio...
余り
1〔余った物,残り〕the rest, the remnants;〔剰余〕the remainder彼が一番大きい部分を取り,余りを弟たちに分けたHe took the biggest part...
粗方
1〔大部分〕almost [nearly] all, for the most part, mostly;〔ほとんど〕nearly, practically財産のあらかたを使い果たしたHe sq...
幾分
1〔いくらか〕somewhat; a little ⇒すこし(少し)今日は幾分気分がいいI feel 「a little better [rather well] today.幾分そういう傾向が...
一部
1〔一部分〕(a) part東北地方は本州の一部を成すThe Tohoku district forms a part of Honshu.彼の日記の一部はフランス語で書かれているPart of...
一部
some《いくらか》;portion [fraction]《部分》;a copy《印刷物などの》[参考]「コピーをとる[複写する]」はmake a copyであることに注意。
一面
one aspect《一側面》;one [a] part《部分、側面》;one [an] element《部分、要素》;a bent《性向》;all over《地面などが》;the front page《新聞などの》