究める
哲学の蘊奥うんおうを究めるmake a profound study of philosophy彼は禅の奥義を究めたHe mastered 「the profound principles [t...
僥倖
(good) luck; good fortune ⇒こううん(幸運)
糞
I〔うんこ〕 《俗》 shit;〔牛馬の〕dung ⇒だいべん(大便)糞をするhave a bowel movement/《俗》 shitII〔いまいましい時の言葉〕くそ食らえShit!/Dam...
諄い
1〔言葉数の多い〕wordy;〔長ったらしい〕long-winded;〔冗長な〕boring彼の話はいつもくどいHe always talks tediously./He is always s...
ぐちゃぐちゃ
1〔水にぬれた様子〕ぐちゃぐちゃな 〔水びたしの〕sloppy;〔ぬれて汚くなった〕soggy;〔どろどろの〕muddyぐちゃぐちゃの競馬場a sloppy racetrackぐちゃぐちゃの新聞...
敬虔
敬虔なクリスチャンa pious [devout] Christianブラウン家の人達はみな敬虔なキリスト教徒ですThe Browns are all devout Christians.敬虔な...
げんなり
げんなりする1〔うんざりする〕be fed up ((with)),be sick ((of))この暑さにはげんなりだI'm sick of this heat./This heat is to...
国産テロ(リズム)
homegrown terrorism[意味](国外のテロ組織などの影響を受け)自国内で行なわれるテロ行為。;[同義語]ホームグロウンテロ(リズム)
国産テロリスト
a homegrown terrorist[意味](国外のテロ組織などの影響を受け)自国内で行なうテロリスト。;[同義語]ホームグロウンテロリスト
懲らしめる
punish,《文》 chastise;〔思い知らせる〕teach ((a person)) a lessonうそをつく子供をどんな風にこらしめますかHow do you punish chil...