tie-break
[名]1 《テニス・サッカー》タイブレイク(◇正規のプレーが同点で終わったとき,勝敗をつけるために短いプレーを行うシステム)2 (クイズなどで同点者の中から勝者1人を決めるための)同点決勝問題
time
timeの主な意味名1 時(の流れ)2 (区切られた)時間3 時点◆流れに見立てられる「時」をひとまとまりとして区切ると「時間」,その一瞬をとらえると「時点」を意味する.━━[名]1 U時(の流...
time and motion study
(作業能率を向上させるための)時間動作研究
timing signal
《コンピュ》タイミングシグナル,タイミング信号(◇同期を取るための信号)
tip3
[動](~ped;~・ping)1 他〈物を〉傾ける,かしげる,ひっくり返す≪over≫;自傾く,かしぐ(up),倒れる,転ぶ,転覆する(over,up)tip over a glassグラスを...
to
toの主な意味前1 〈ある場所〉まで1a 〈ある時点〉まで1b 〈ある状態〉まで2 …に対して2a …に比して2b …に合わせて3 …すること3a …する(ための)3b …するために◆空間・時間...
To be a novelist a person needs invention.
小説家になるためには創造力が必要である
to be fair
((略式))公平を期すために(言えば)
(just) to be on the safe side
念のため
to die for
(そのために死んでもいいくらい)すばらしい;〔副詞的に〕ものすごく