迷い
1〔決断が付かないこと〕転職することにしばらくの間迷いがあったFor some time I 「was undecided [could not decide] whether I should...
見える
I1〔目に映る〕 ((物が主語で)) be seen, be visible, be in sight;((人が主語で)) (can) see私の座っていた所からは試合は全く見えなかったFrom...
見込み
1〔有望,将来性〕hope; promise見込みのある[ない]〔物事が〕hopeful [hopeless]/〔人が〕promising [unpromising]見込みのある生徒a prom...
見直す
1〔再び見る,調べる〕それをもう一度見直してみたI had [took] another look at it.もっとよく見直してみなさいLook it over again more care...
脈脈
脈々たる伝統an unbroken tradition愛国心がその民族の血に脈々と流れていたPatriotism throbbed ceaselessly in the people's vei...
冥利
a (divine) favor [《英》 favour]こんな美しい奥さんをもらって,彼も男冥利に尽きるだろうHow lucky he is to get such a beautiful w...
見る
1〔目で〕see, look ((at)) (▼seeは目に入ること,見えること.look atは見ようとしてそちらへ目を向けること);〔目撃する〕witnessちらりと見るglance ((a...
向こう
1〔あちら〕山の向こうにbeyond [on the other side of] the mountain向こうで何が起こっているのだろうWhat's going on over there?...
惨い
1〔悲惨な〕事故現場は実にむごい有り様だったThe scene of the accident presented a horrible [dreadful] spectacle.むごい死に方を...
眼鏡
Iglasses, (a pair of) spectacles(▼glassesのほうが普通);〔ゴーグル〕goggles鼻眼鏡(a pair of) pince-nez [pǽnsnèi]光...