では
1〔…の場所で〕東京ではもう春だIt is already spring in Tokyo.この子は家ではよく騒ぐが学校ではおとなしいThis child is very noisy at ho...
でも
((副助詞))1〔…なりと〕明日にでも行きましょうかねHow about going tomorrow?待っている間よかったらその雑誌でも読んでいなさいYou can read that mag...
とか
((副助詞))1〔物事を並列して〕テレビを見るとか昼寝をするとかで,一日中ぶらぶら過ごしてしまったI spent the whole day idly, watching TV, taking ...
となると
彼が退職するとなると,次にはだれが部長になるのだろうか〔その場合〕When he retires, who will become the next department head?/〔仮に〕I...
に
((格助詞))1〔場所〕at; in戸口にたたずむstand at the door/stand in the doorway伯父の家に滞在しているI am staying at my uncl...
にかけて
1〔時・所が…に及ぶ〕春から夏にかけてfrom spring to summer/all through spring and summer週末にかけて雨が降るだろうIt will rain o...
A coat like that should cost about 500 dollars.
あのコートなら500ドルはするだろう
a fat lot
1 ((英略式・反語的に))(…が)全然[ほとんど]ない≪of≫That will do us a fat lot of good.それはなんの役にも立たないだろう2 〔副詞的に〕ぜんぜんA f...
accountable
[形]1 〈人・組織が〉(行為・管理などについての/人に)説明責任がある,釈明の義務がある,(結果)責任を負う[問われる]≪for/to≫He will be held accountable ...
advantage
[名]1 CU(…に対する)優位,優勢,優越,有利な立場≪over≫(⇔disadvantage)political advantage政治的な優勢be at an advantage〈人が〉有...