action
[名]1 U(人・組織が行う)目的達成のための行動(解説的語義)活動,行為,(問題などへの)対処,措置≪on≫(◆一連の行為全体);(休息などに対して)活動している状態,活動[作業](中)dis...
actual sin
《神学》(原罪に対して)現行罪
address
[動](~ed,-drest;~・ing)他1 ((形式))〈言葉・考えなどを〉(人に向かって)述べる,発言する,〈意見・苦情などを〉(人に)言う,〔address oneself〕(人に)話し...
adjust
[動]【ぴったり合わせる】1 他…を(場所・状況などに)合わせる,適合させる≪on,to≫;〔adjust oneself〕(環境などに)順応する≪to≫;自(…に)順応する,適応する,〈目など...
advanced standing
((米))(転入生に対して大学が行う)他校での履修科目単位承認;その資格
aesthetic
[形]1 美の,美学の,審美眼のある,美醜に関するaesthetic theory美学理論for aesthetic reasons美的な理由でget aesthetic pleasure fr...
affable
[形]((形式))話しやすい;気立てのいい,(人に)愛想のよい;(特に目下の者に対して)優しい≪to≫an affable smile柔和なほほえみbe affable to everybody...
affected2
[形]1 気取った,きざな,見栄をはったwith an affected smileわざとらしい笑顔で2 〔叙述;副詞を伴って〕((古))(…に対して)…な気持ちを持った≪toward≫af・f...
affectionate
[形]1 (人・物に対して)愛情のこもった,優しい(loving,fond)≪toward≫an affectionate kiss [letter]愛情のこもったキス[手紙]an affect...
agreed
[形]1 〔限定〕〈価格・期日などが〉合意した,一致した,協定したthe agreed price [date]協定価格[約束の期日]2 〔叙述〕(…に/…ということに)同意して,意見が一致して...