colossal
[形]1 巨大な(gigantic);膨大[広大]な;大量の2 巨像の(ような)3 《建築》コロッサルの(◇2階以上の高さの柱を持つ様式);《彫刻》実物の2倍以上の大きさの4 ((略式))とてつ...
colossus
[名](複-si /-sai/,~・es)1 巨像2 〔the C-〕ロードスのコロッソス(◇ロードス港に建てられたといわれる約36mのアポロの青銅像;正式名は the Colossus of ...
come
comeの主な意味動1 来る2 到達する3 出現する4 (ある状態に)なる◆接近して「来る」ことから着点を表す「到達する」に力点が移る.「…になる」は状態変化を意味する.━━[動](came /...
come out
(自)1 (場所から)外へ出てくる;(国などから)外へ旅行する;(刑務所などから)出る;(軍隊から)除隊になる≪of≫1a (元の場所から)とれる,はずれる(fall out);〈くぎ・歯などが...
commemorate
[動]他1 〈物が〉〈出来事・人を〉記念して後世に伝える;(行事を行って)祝う,記念する;〈死者を〉追悼するThe statue commemorates the famous general'...
commission
[名]1 U(任務・職権などの)委任;C委任状give the commission of authority to a person人に権限を委任するhave a commission of ...
computer-enhanced
[形]〈衛星写真などが〉コンピュータ処理で画像がより鮮明になった
conceivable
[形]想像できる,考えられるevery conceivable method考えられるありとあらゆる方法conceivableの派生語conceivableness, conceivability名
conceivably
[副]1 〔文修飾〕考えられる[想像できる]ところでは,おそらく,たぶんOur plan could conceivably fail.ことによると我々の計画は失敗する2 〔can,couldを...
conceive
[動]〔進行形不可〕1 他〈考え・計画・感情などを〉心にいだく;宿す,考え出す,思いつく,想像する(◆perceive はすでに存在しているものに「気づく」こと,conceive はまったく新し...