まえむきなふんいきづくりをする【前向きな雰囲気作りをする】
create a positive atmosphere
まえむきなへんか【(世論の)前向きな変化】
a positive change (in public opinion)
まえむきにけんとうする【(…を)前向きに検討する】
positively consider (…)
まえもって【前▲以て】
beforehand; in advance前もってお知らせしますI'll let you know beforehand [ahead of time/in advance].
まえもってれんらくしないできてしまってもうしわけない【前もって連絡しないで来てしまって申し訳ない】
Sorry to have come here without giving you prior notice.
まえやく【前厄】
the year before a crucial age in ((a person's)) life
まえわたし【前渡し】
1⇒まえばらい(前払い)2〔物品の〕delivery in advance品物は前渡しで結構ですWe will deliver the goods in advance.
-まえ【-前】
〔「…人前」の形で,…人分〕5人前の食事dinner for five (people)魚のフライ3人前three portions of fried fish一人前one portion [s...
ぜんえいせん【前衛戦】
advance-guard fighting
ぜんえいは【前衛派】
the avant-garde;〔その人〕an avant-gardist