yearling
[名]1 (動物の)1年子(◇満1年以上満2年未満)2 《競馬》2歳馬,当歳馬(◇生まれた年の翌年の1月1日から12月31日までの間のもの)━━[形]1年たつ[続いた];当歳の;1年期限の
yellowbelly
[名]((略式))1 臆病おくびょう者2 腹部が黄色の動物
yoke
[名]C1 くびき(◇1対の牛などを首の所で連結するための横木)put the oxen to the yoke牛にくびきをかける1a (複~)(くびきをかけた)1対の牛[荷車用動物];((古)...
yolk sac
《動物》卵黄嚢のう
yolk stalk
《動物》卵黄柄
Yorkshire
[名]1 ヨークシャー(◇イングランド北部の旧州;1974年 Humberside,North [West, South] Yorkshire の4つに分割)2 《動物》ヨークシャー種のブタ
Yorkshire terrier
《動物》ヨークシャーテリア
young
[形](young・er /jʌ́ŋɡər/;young・est /jʌ́ŋɡist/)1 〈人・動植物(の年齢)が〉若い(解説的語義)若年[年少]の,幼い,小さい(⇔old)young peo...
youngster
[名]C1 ((やや古))幼児,子ども;少年少女;若者(⇔oldster)1a 若い動物;(特に)若駒わかごま2 (米国海軍兵学校の)2年生;((略式))《英海軍》勤務年限4年以下の少尉候補生
yowl
[動]自〈動物が〉遠ぼえする,長くもの悲しげに鳴く;〈人が〉泣きわめく(howl)━━[名]遠ぼえ;泣きわめき