とうたいしっき【陶胎漆器】
ceramic ware coated with lacquer[意味]陶磁器に漆を施したもの。
とうちょうき【盗聴器】
〔電話の〕 ((install)) a wiretap;〔隠しマイク〕a concealed microphone,《米俗》 a bug会議室に盗聴器が仕掛けてあったThe conference...
とうなんけいほうき【盗難警報器】
a burglar alarm
とくしゅへいき【特殊兵器】
a special weapon
どうがをうつすきき【動画を映す機器】
a device for displaying videos
どうき【銅器】
⇒銅器
どうき【銅器】
copperware
どき【土器】
an earthen(ware) vessel [utensil/pot];〔総称〕earthenware
どりょうこうき【度量衡器】
measuring instruments
どんき【鈍器】
鈍器で殴るhit [strike] a person with a blunt instrument