crab1
[名]1 《動物》Cカニ;カニに似た甲殻類の総称(◇ヤドカリなど);Uカニの肉1a 〔the C-〕《天文》かに座(Cancer);《占星》巨蟹きょかい宮2 〔~s〕((略式))ケジラミ症(cr...
dictate
[動]1 他自(…を)(記録させるために)口述する,(人に)口授する,書き取らせる≪to≫dictate a letter to a stenographer速記者に手紙を口述する2 他自(…を...
dispassionate
[形]感情に左右されない,冷静な;先入観のない,公平な,偏見をまじえないdispassionateの派生語dispassionately副dispassionateness名
dominate
[動]1 他〈人・地域を〉支配[統治]する,服従させる;自(地域で)支配[統治]する,権力をふるう≪in,over≫a man who is dominated by greedy egotis...
ear1
[名]1 C耳;耳殻,耳介the external [internal] ear外[内]耳a sound that splits a person's ears耳をつんざく音speak [sho...
equivocate
[動]自((形式))(わざと)あいまいな言葉を使う,言葉を濁す,言を左右にするequivocateの派生語equivocator名あいまいな言葉づかいの人,ごまかし屋equivocatingly副
fate
[名]1 U〔時にF-〕(人の人生を左右する)運命;〔the Fates〕《ギリシャ神話》(人間の誕生・生涯・死を支配する)運命の三女神by an irony [a twist] of fate...
flip-flop
[名]1 シーソー(の左右の揺れ)1a 〔通例~s〕ビーチサンダル(((米))thongs),((英))ゴムぞうり;そのパタパタいう音2 ((米))とんぼ返り2a ((米略式))(意見・態度など...
flush1
flushの主な意味動1 〈水を〉(場所に)どっと流す2 〈水が〉(場所に)どっと流れる2a 〈ほお・顔が〉さっと赤らむ2b 〈植物の若芽が〉ぱっと萌え出る2c 〈色・光が〉ぱっと鮮やかになる2...
folio
[名]1 二つ折り(◇4ぺージ分);二つ折り判の本(◇最大の判)2 (原稿・本の)ページ数をつけた一葉2a 《簿記》(帳簿の)1ページ,(同じページ数が打ってある)左右両ページ2b 《印刷》ペー...