nth
[形]〔限定〕1 《数学》n番目[次,倍]の2 ((略式))何番目かわからないほどのfor the nth time何度もnthの慣用句・イディオムto [of] the nth degree ...
null
[形]1 《法律》無効の1a 無価値の,効果のない,重要でない2 ない,存在しない,ゼロの,ゼロに等しい3 《数学》(集合で)空くうのa null set空集合4 特徴[表情]のない,無表情なn...
null-space
[名]《数学》零空間
numerator
[名]《数学》1 (分数の)分子(⇔denominator)2 計算者[器]
numerical
[形]1 〔通例限定〕数の[に関する];数を示す[表す];数で示される;(文字の代わりに)数字による;計算のa numerical formula数(字)方程式2 《数学》絶対(値)の(abso...
objective function
《数学》目的関数
oblique
[形]1 〈物が〉(…に対して)斜めの≪to≫;〈視線が〉横目の;《写真》斜め撮影の;《製図》斜投影法のan oblique glance横目でちらっと見ること1a 《数学》角度が斜めのan o...
onto
[前]1 …の上にget onto a horse [a bus]馬[バス]に乗るI jumped down onto the track.線路の上へ飛び降りた(◆((英))では通例on to;...
open
openの主な意味形1 〈ドア・窓が〉開いた2 〈場所などが〉開けた3 〈店などが〉客に開かれた4 〈人・心・態度が〉開かれた◆「開いた」状態を「視界」「営業」「心的態度」に適用して意味が広がる...
operand
[名]《数学・コンピュ》被作用子,被演算子(◇演算の対象となる数値;⇒operator)