tapper2
[名]1 たるの栓を抜く人[器具]2 樹液採取者[器具];搾乳器3 ねじ立て盤[工]
tapping2
[名]1 たるの栓を抜くこと2 樹液採取;樹液2a 《外科》穿刺せんし3 (電信・電話の)盗聴4 《機械》雌ねじ切り
thrombosis
[名](複-ses /-siːz/)《病気》血栓症,血栓形成thrombosisの派生語thrombotic[θrɑmbάtik | θrɔmbɔ́t-]形
thrombus
[名](複-bi /-bai/)《病気》血栓
tight
[形](~・er;~・est)1 〈栓・ねじなどが〉しっかり締まった,〈結び目・包帯などが〉堅く結んだ,しっかりした,堅い(⇔loose);〈抱擁・握りが〉堅い,強いa tight lidきっち...
tighten
[動]1 他自〈栓・ねじなどを[が]〉きつく締める[締まる](down,up)tighten (up) a screwねじをしっかり締めるtighten (up) a beltベルトを締める1a...
trumpet
[名]C1 《音楽》トランペット,らっぱblow a trumpetトランペットを吹く1a トランペット奏者;自画自賛する人1b らっぱのような音;〔a [the] ~〕(ゾウなどの)かん高い鳴...
tuba
[名](複~s)《音楽》1 チューバ(◇低音用の金管楽器;その奏者)2 チューバ(◇オルガンのリード音栓)3 (複-bae /-biː/)チューバ(◇古代ローマの軍用らっぱ)tubaの派生語tu...
turn off the gas at the mains
((英))ガスの元栓を閉める
un-2
[接頭]〔動詞につけて〕「(ある行為・状態の)逆」「除去,奪取,解放」(◆(1) すでにこの意をもっている動詞の場合はその内容を強調する:unloose. (2) 過去分詞は un-1 と同形に...