dovetail
[名]《木工》1 蟻ありほぞ(◇先がハトの尾の形に広がったほぞ)2 蟻[鳩はと尾]継ぎ(◇蟻ほぞで木材を継ぐこと)━━[動]1 他《木工》…を蟻継ぎする2 他〈事実・知識・計画などを〉(…と)か...
failover
[名]《コンピュ》フェイルオーバー(◇システム障害時に処理を控えのシステムに引き継ぐ機能)
fill A's boots
(仕事などで)A(人)の後を引き継ぐ,後任を務める
fill [step into] A's shoes
(仕事などで)A(人)の後を引き継ぐ,後任を務める
follow
[動]1 他〈人などが〉〈人などの〉あとに続く(解説的語義)…について行く[来る],…をつける,追いかける;〈容疑者などを〉尾行[追跡]する(in,out,up);自(…の)あとに続く≪afte...
follow [tread, walk] in A's footsteps
A(人)の足跡をたどる;A(人)の志を継ぐ,前例に従うHe followed in his father's footsteps as a missioner.彼は宣教師として父親と同じ道を歩んだ
footstep
[名]C1 足取り,歩み;歩幅2 〔通例~s〕足音;足跡3 階段,踏み段footstepの慣用句・イディオムfollow [tread, walk] in A's footstepsA(人)の足...
hand
handの主な意味名1 手2 手で行う行為3 (物・事の)把握4 指示するもの◆人の「手」を中心にしてその機能を広く表す.手の「行為」は手助け・働き手・手ぎわへ,手による「把握」は管理面などへと...
hand down
(他)1 〔通例受身形で〕〈物・事を〉(人から/人に)引き継ぐ≪from/to≫,〈服・玩具などの〉お下がりを(人に)あげる≪to≫2 ((特に米))〈判決を〉(人に)言い渡す≪to≫
hand on
(他)((英))〈物・事を〉(人に)引き継ぐ,(人から/人へ)手渡す,移譲する≪from/to≫