挺する
彼は身を挺して国難に当たったHe risked his life to deal with the national crisis.
手掛かり
I〔手をかける所〕a handhold手懸かりのない絶壁a steep cliff 「with nothing to hang on to [with no handholds]II〔糸口〕a ...
手紙
a letter;〔短いもの〕a note手紙を書くwrite ((to))手紙のやりとりをするcorrespond [exchange letters] ((with))3月2日付けのお手紙有...
適合
〔一致〕conformity彼の作品は基準の型に適合しなかったHis work did not conform to the standard pattern.彼は時代に適合することが出来なかっ...
梃入れ
1〔相場の〕てこ入れする manipulate the market to prevent a sudden fall2〔援助を与え難局を打開すること〕本社から腕利きの営業マンを送って支社のてこ...
徹底
徹底した 〔徹底的にやる〕thoroughgoing;〔根っからの〕out-and-out;〔度し難い〕incorrigible;〔どうしようもない〕hopeless徹底した無神論者a thor...
てっていした【徹底した】
〔徹底的にやる〕thoroughgoing;〔根っからの〕out-and-out;〔度し難い〕incorrigible;〔どうしようもない〕hopeless徹底した無神論者a thorough...
手弁当
I〔自分の弁当〕作業員は手弁当でやって来たThe workers brought their own lunches [lunch boxes].II〔無報酬〕この青年たちは難民を助けるためみな...
てをにぎる【手を握る】
1〔こぶしをつくる〕clench one's fists2〔握手する〕二人は手を握ったThey shook hands with each other.3〔仲直りする〕両国は手を握り合ったThe...
出会う
meet (with)(▼withは事故・災難などに遭った場合に用いる)道でばったり旧友に出会ったI met [《口》 ran into] an old friend of mine on th...