look to
(自+)1 〈物・場所などに〉目を向ける1a ((形式))…に注意を向ける,気をつける,…の世話をするYou must look to your health.健康に注意しなければならない1b ...
memory
[名](複-ries)1 U記憶,想起,回想,(大脳の)記憶作用;C〔通例修飾語を伴って〕(…に対する)記憶力≪for≫keep one's memory alive忘れないでいるrefresh...
recourse
[名]((形式))1 U(援助・保護を求めて)(…に)頼ること≪to≫have recourse to ...…に頼る,助けを求めるShe can read a French novel wit...
reed
[名]1 C《植物》アシ,ヨシ;Uその茎Man is a thinking reed.人間は考えるアシである(◆Pascalの言葉)1a U((英))(屋根用の)ふきわら1b アシの茎で作ったも...
relier
[名](…に)頼る人[もの]≪on≫
rely
[動](-lied;~・ing)自(人などを)信頼する,当てにする≪on≫;〔rely on A〕A(人)に頼る,Aに(…を)頼る≪for≫,Aが(…してくれると)信頼する≪to do,doin...
resort
[動]自【気持ちが向かう】1 ((形式))〈人が〉(場所に)よく行く(解説的語義)足しげく通う,行きつける≪to≫2 〈人などが〉(好ましくない手段に)手を伸ばす(解説的語義)訴える,頼る≪to...
swear
[動](swore,((古))sware;sworn)1 自(神・神聖なものにかけて)誓う(解説的語義)厳粛に宣言する≪by,on,to≫swear by [before, to] God神にか...
swear by
(自+)1 〈神に〉かけて誓う(⇒動1)2 ((略式))…に信頼を置いている,頼る,…を信頼する,推奨する
take
takeの主な意味動1 …を手でつかみ取る2 …を(手でつかんで)移動させる3 …を体内に取り込む4 〈責任を〉引き受ける5 〈感情・見解を〉受け取る6 〈時間・労力を〉必要とする◆要は「手でつ...