affirm
[動]((形式))1 他〈人が〉…を断言する,肯定する,公言する,〈…と〉断言する≪that節≫;自〈人が〉断言する(⇔deny)affirm the truth of a report報告が真...
afflict
[動]他1 〔しばしば受身形で〕((形式))〈人を〉(問題・病気などで)(精神的・肉体的に)ひどく苦しめる,さいなむ;〈地域・国を〉(問題・災害で)苦しめる≪with,by,at≫;〈悲報などが...
affright
((古))動他…を恐れさす,驚かす(frighten)━━[名]恐怖;驚き;恐怖の原因;おどし
Afghan
[名]1 Cアフガニスタン人;Uアフガニスタン語(Pashto)2 C〔a-〕アフガン(◇幾何学模様の毛織物)3 C《動物》アフガンハウンド(◇近東種の猟犬)━━[形]アフガニスタン人[語]の
afraid
[形](more ~;most ~)〔叙述〕1 (…を/…することを)こわがって,恐れて≪of≫;(…するのが)こわくて≪of doing≫,こわくて(…)できないで≪to do≫be (ver...
afterthought
[名]1 あとから思いついたこと;思い直し,再考;後あと知恵as [in] an afterthoughtあとから思いついて2 (計画・設計などの)追加[手直し]部分3 付け足し(のもの[人])
AFV
((英))《軍事》armoured fighting vehicle 装甲戦闘車
against
[前]【対立】1 〈物理的な力など〉と対立して(解説的語義)…に逆らって,〈風・水・光など〉に抵抗して;〈壁・窓など〉にもたれて,あてがって,押しつけて,ぶつかってswim [row] agai...
age
[名]1 CU(人の)年齢(解説的語義)年;(生涯の)一時期,年頃,年代;(…の)適齢期≪for≫;C((古))一世代(generation)(◇約30年);U一生,寿命a man (of) m...
agleam
[形]〔叙述〕副輝いた[て],きらめく[きらめいて]agleam with light光で輝いて