1. I(a) string; (a) cord(▼cordはstringより太いが,ropeより細い);〔革ひも〕a strap ⇒なわ(縄)
    • 靴のひも
    • a shoestring/a shoelace
    • 羽織のひも
    • a haori cord
    • ひもを結ぶ[解く]
    • tie [untie/undo] a string
    • ブーツのひもを結ぶ[解く]
    • lace [unlace] boots
    • 小包をひもでくくる
    • tie a parcel up with string
  1. II
  1. 1〔制限,条件〕restrictions; conditions; strings
    • この融資にはひもが付いている
    • There are some strings [conditions/restrictions] attached to this loan.
    • 彼らの行動はひも付きである
    • They are restricted in their actions.
    • ひも付きでない援助
    • aid with no strings attached/unrestricted aid
    • ひも付きの援助
    • aid with strings attached
  1. 2〔情夫〕a pimp(▼女に売春させる)
  1. ひも付きローンa tied loan
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月