うす‐あばた【薄痘痕】
目立たない程度のかすかなあばた。うすいも。
うす‐いも【薄痘痕】
「うすあばた」に同じ。「—のある蒼(あお)い顔を蹙(しか)めながら」〈露伴・五重塔〉
ウスチ‐アバカンスコエ【Ust'-Abakanskoye/Усть-Абаканское】
ロシア連邦、ハカシア共和国の首都アバカンの旧称。
エア‐バッグ【air bag】
自動車の安全装置の一種。衝突時に瞬間的にふくらみ、衝撃を和らげる空気袋。フロントエアバッグ、サイドエアバッグ、カーテンエアバッグなどがある。
エアバッグそうちゃくしゃ‐わりびき【エアバッグ装着車割引】
自動車保険の契約に際し、被保険自動車にエアバッグが装備されている場合に適用される保険料の割引。
エアバルト【Ehrwald】
オーストリアの西部、チロル州北部の町。ドイツとオーストリアの国境、バイエルンアルプスのドイツ最高峰、標高2962メートルのツークシュピッツェ山の西側山麓に位置する。標高2950メートルまでロープ...
エス‐アール‐エス【SRS】
《supplemental restraint system》補助拘束装置。交通事故の際に運転者・乗員を保護するための各種装置。シートベルト、エアバッグなどをいう。
エスアールエス‐エアバッグ【SRSエアバッグ】
自動車のエアバッグの正式名称。補助拘束装置エアバッグ。
エステルゴム【Esztergom】
ハンガリー北部の都市。首都ブダペストの北西約40キロメートル、ドナウ川右岸に位置する。対岸にスロバキアの町シュトロボがあり、マーリアバレーリア橋で結ばれる。8世紀頃からフランク王国の城塞が築かれ...
エッチダブリューアイディー‐バン【HWIDバン】
《HWID ban HWIDはhardware identificationの略》⇒ハードウエアバン