アイガー‐ひょうが【アイガー氷河】
《Eigergletscher》スイス中南部、アルプスのベルナーオーバーラントの高峰、アイガーから流れる氷河。2007年、「スイス・アルプス ユングフラウ‐アレッチ」の名称で世界遺産(自然遺産)...
あきない‐みょうが【商い冥加】
「商い冥利(みょうり)1」に同じ。
雨(あめ)が降(ふ)ろうが槍(やり)が降(ふ)ろうが
どんな困難があってもやりとげるという強い決意のたとえ。石にかじりついても。
あられ‐しょうが【霰生姜】
ショウガを細かく刻んだもの。なますなどの上にかけて薬味とする。
アレッチ‐ひょうが【アレッチ氷河】
《Aletschgletscher》スイス中南部にあるヨーロッパ最長の氷河。全長約22キロメートル。ユングフラウの東斜面、メンヒの南斜面に発し、アレッチホルン北斜面からの支流とコンコルディアプラ...
伊勢(いせ)や日向(ひゅうが)
話に脈絡がなく、つじつまが合わないこと。また、まぜこぜで秩序のないこと。伊勢や日向の物語。「げにげに—のことは、誰かは定めありぬべき」〈謡・雲林院〉
いつりゅう‐ひょうが【溢流氷河】
氷床や氷帽から流れ出る氷河。ふつう山地などで堰(せ)き止めきれず、谷氷河となったものをさす。
いのち‐みょうが【命冥加】
[名・形動]神仏のおかげで、命拾いをすること。「生き残れたとは—な人だ」
いほう‐どうが【違法動画】
動画共有サービスなどに不正にアップロードされた動画。多く、テレビ番組の録画や映像ソフトなどが第三者により無断で公開されているものをいう。→違法ダウンロード →ダウンロード違法化
うきょう‐が【右脇臥】
僧侶の寝る姿勢。右わきを下にして、足を重ねて臥(ふ)す。