たちのみ‐や【立(ち)飲み屋】
カウンターのみで椅子がなく、立ったまま飲食する形態の酒場。
ダブリュー‐ビー‐シー【WBC】
《whole body counter》⇒ホールボディーカウンター
チェック‐イン【check-in】
[名](スル) 1 ホテルなどで、到着して宿泊手続きをとること。⇔チェックアウト。 2 空港のカウンターで、搭乗手続きをすること。
チェレンコフ‐けいすうかん【チェレンコフ計数管】
⇒チェレンコフカウンター
ちくじせいぎょ‐カウンター【逐次制御カウンター】
《sequential control counter》⇒プログラムカウンター
チップ‐マウンター【chip mounter】
プリント基板にLSI、コンデンサー、抵抗などの電子部品を表面実装するための専用装置。マウンター。サーフェスマウンター。表面実装機。
チョガ‐ザンビール【Choghā Zanbīl】
イラン南西部にある古代エラム王国の遺跡。現在のフーゼスターン州の都市シューシュの南東約40キロメートルに位置する。紀元前13世紀、エラム王国のウンタッシュガル王が首都スーサの南方に建設した聖地。...
ツェルネッツ【Zernez】
スイス東部、グラウビュンデン州、ウンターエンガディン地方の村。スグラフィットというエンガディン地方の伝統的な技法で壁を装飾した建物が多い。スイス国立公園のビジターセンターがある。ツェルネツ。
デッド‐タイム【dead time】
1 機械や従業員などの休止時間。ダウンタイム。 2 機器類などで、応答や反応がない時間。不感時間。 3 カーリングの試合で、全体の半分のエンドを終えた際に設けられる休み時間。10エンドであれば第...
デパート‐コスメ
《「コスメ」は「コスメチック」の略》デパートで販売している化粧品のこと。各ブランドが売り場にカウンターを設置し、美容部員が接客にあたる。デパコス。