ウェルシュ‐コーギー【Welsh corgi】
犬の一品種。英国ウェールズ地方原産の牧羊犬。三角形の大きな耳と短い四肢が特徴。尾の長いカーディガンと、尾の短いペンブロークの2種がある。コーギー。
カードを切(き)・る
1 トランプなどの札を、よくまぜ合わせる。 2 トランプで、強いカードを出す。切り札を出す。 3 クレジットカードで決済する。 4 (2の比喩的用法)もっている手段を使う。また、切り札を出す。奥...
チュガチ‐さんち【チュガチ山地】
《Chugach Mountains》米国アラスカ州南部の山地。アラスカ湾に沿って、約400キロメートルにわたって連なり、ランゲル山脈、セントエライアス山脈へと続く。マルクスベイカー山をはじめ、...
ノー‐ゴール【no goal】
1 球技で、ゴールラインやゴールとボールの位置から、得点にならないこと。また、ゴールが決まっても、反則などのために得点にならないこと。 2 球技などの試合で、得点できないこと。「5試合—が続くス...
レッド‐カード【red card】
1 サッカーなどで、選手に退場を命じるときに審判が示す赤いカード。非常に悪質な反則や乱暴な行為がなされたときや、イエローカードが重なったときに示す。 2 (比喩的に)厳しい処分・処罰。
りょ‐こう【旅行】
[名](スル)家を離れて他の土地へ行くこと。旅をすること。たび。「マイカーで—する」「観光—」「海外—」
メーカー【maker】
《「メイカー」とも》 1 製造業者。製造元。特に、名の通った製造会社。 2 物事をつくりだす人。「ヒット—」
ゆる・い【緩い】
[形][文]ゆる・し[ク] 1 張りぐあいや締めぐあいが弱い。また、すきまなどがあり、ぴったりとしない。「ねじが—・くなる」「くつが—・い」 2 曲がり方や傾斜などが急激でない。「—・いカーブを...
マラソン【Marathon】
米国フロリダ州南部、フロリダキーズ諸島の中ほどにあるベイカーキーの中心地。
パーク‐アンド‐バスライド
《(和)park+and+bus+ride》パークアンドライドの一方式で、自家用車とバスを組み合わせたもの。自家用車で出発し、途中でバスに乗り換えて目的地まで移動する方式。高速道路のインターチェ...