アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かく‐まれ【斯くまれ】
[連語]《「かくもあれ」の音変化》(多く、「とまれかくまれ」の形で)こうであるにしても。「翁(おきな)、とまれ—申さむとて」〈竹取〉
かくまんぶち【覚満淵】
群馬県中東部、赤城山の山頂近くにある高層湿原。標高1360メートル、周囲約1キロメートル。大沼(おの)・小沼(この)のほぼ中間に位置する。ニッコウキスゲ・ミズバショウなど高山植物がみられる。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る