出典:gooニュース
本山慈恩寺「本尊」の御開帳(山形県)
寒河江市にある本山慈恩寺では、国の重要文化財に指定されている本尊が一般公開されていて、県内外から多くの参拝客が訪れています。去年、70年ぶりに茅葺屋根の修復工事が行われた寒河江市の本山慈恩寺。これを記念し本堂では、5月17日から国指定の重要文化財の本尊を含めた5つの仏像、「弥勒五尊」が11年ぶりに公開されています。普段は人の目に触れることのないこれらの
11年ぶり慈恩寺の御本尊が御開帳(山形・寒河江市)
御本尊の御開帳は去年の秋に茅葺屋根の修復工事が完了したことを記念して行われたものです。
えちぜん鉄道 平泉寺白山神社御開帳記念フリーきっぷ 発売
平泉寺御開帳記念イベント会場でのフリーきっぷ提示により、記念クリアファイル(全3種類中1種類)のプレゼントもあり。
もっと調べる