ザ‐サン【The Sun】
英国のタブロイド紙。1964年創刊。ゴシップ記事と女性の写真が売り物の日刊大衆紙。発行部数は英国で最多の280万6746部(2011年6月)。
ザルツマン‐ほう【ザルツマン法】
大気中の二酸化窒素の測定法の一。二酸化窒素を酢酸などからなる試薬の水溶液に吸収させ、ジアゾ反応によって生成する橙色のアゾ染料の発色から、大気中の濃度を測定する。世界保健機関(WHO)の環境基準測...
ざん‐がい【残害】
[名](スル)《「さんがい」とも》傷つけ、損なうこと。また、傷つけ、殺すこと。
さむらい‐ぎょう【士業】
⇒しぎょう(士業)
さ【紗】
⇒しゃ(紗)
さく‐ほうし【笏拍子】
⇒しゃくびょうし(笏拍子)
させきしゅう【沙石集】
⇒しゃせきしゅう(沙石集)
さ‐み【沙弥】
⇒しゃみ(沙弥)
さみ‐せん【三味線】
⇒しゃみせん
さもん【沙門】
⇒しゃもん(沙門)