かんてい‐れんらくしつ【官邸連絡室】
大規模災害・事故、テロ、感染症などの緊急事態が発生した際に、官邸危機管理センターに設置される組織。内閣危機管理監が設置する。関係省庁から参集した職員が、情報の集約、内閣総理大臣等への報告、関係省...
かんてん‐しつ【寒天質】
透明なゼリー状に固まっている性質。また、その物質。
がいぶでんげん‐そうしつ【外部電源喪失】
原子力発電所などの原子力施設において、施設外部の送電網や施設内部の主発電設備から、原子力施設を構成する装置への電力の供給が停止すること。非常用炉心冷却装置や原子炉格納容器への電源供給が停止した場...
が‐しつ【画室】
絵をかく部屋。アトリエ。
が‐しつ【画質】
テレビ・写真などの、画像の質。
ガラス‐しつ【ガラス質】
岩石の結晶度を表す語。岩石全体または火成岩の斑状の石基がすべてガラスでできているもの。玻璃(はり)質。→完晶質(かんしょうしつ)
がんげんせい‐ぶっしつ【癌原性物質】
⇒発癌物質
がん‐しつ【眼疾】
目の病気。眼病。
きおく‐そうしつ【記憶喪失】
意識障害によって、過去のある時の経験を思い出せないこと。
きかい‐そんしつ【機会損失】
⇒チャンスロス