出典:gooニュース
長谷川と深田が初の種目別V スノボービッグエア、予選で確定
【アスペン(米コロラド州)共同】スノーボードのビッグエアで、男子で19歳の長谷川帝勝(STANCER)と女子の18歳、深田茉莉(ヤマゼン)が5日、米コロラド州アスペンで行われたワールドカップ(W杯)最終戦の予選を通過し、ともに自身初となる種目別制覇を確定させた。6日の決勝を前に、他の選手がポイントで上回れないことが決まった。 2023年世界選手権王者の長谷川は開幕戦と第3戦を
エンタメ系スノボ美女子、”かわい子ちゃん発見”と縁起物を抱き寄せるショットに反響!
8代目スノークイーンオブぐんまアンバサダー、スノボガールズユニット・うどん娘メンバー、スノボ女子の「さゆぴ」が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「保存しました。」エヴァ・真希波マリコスで登場のスノボ美女、ゲレンデの女神ショットが話題に「可愛いですばい!」
ミラノ・コルティナ五輪まで1年 スノボ、スキージャンプ、カーリングなど金メダル期待
26年ミラノ・コルティナダンペッツォ冬季五輪開幕まで、6日で丸1年。複数の競技で金メダルが期待される。スノーボードは、男子ハーフパイプ(HP)で、22年北京五輪金メダルの平野歩夢(26=TOKIOインカラミ)を中心に、実力者がそろう。平野の代名詞の斜め軸に縦3回転、横4回転する「トリプルコーク1440」を戸塚優斗、平野流佳も習得済み。日本勢がW杯で表彰台を独占するなど、躍進が期待
もっと調べる