クワイ‐がわ【クワイ川】
《Kwai》タイ西部の川。長さ240キロメートル。タイ・ミャンマー国境のテナセリム山地に源を発し、メークローン川に合流する。第二次大戦中、日本軍が川沿いに泰緬(たいめん)鉄道を建設した。カンチャ...
コブラ‐ゴールド【Cobra Gold】
タイで行われる太平洋地域で最大規模の多国間合同軍事演習。米国とタイの二国間訓練として1982年に始まり、2000年以降は両国主催の多国間共同訓練として実施。日本の自衛隊は2005年から参加。20...
ポイペト【Poipet】
カンボジア北西部、バンテアイミンチェイ州の都市。タイと国境を挟んでアランヤプラテートと接する。カンボジア内乱期には、タイに避難する難民の中継地となった。現在はカジノがつくられ、タイからの観光客が...
ほし・い【欲しい】
[形][文]ほ・し[シク] 1 自分のものにしたい。手に入れたい。「果物が—・い」「返事が—・い」 2 あることが望ましい。「政府の対応に柔軟さが—・い」 3 (「…てほしい」の形で)そうしても...
プレアビヒア‐じいん【プレアビヒア寺院】
《Preah Vihear》カンボジア北端にあるクメール王朝時代の石造寺院の遺跡。タイとの国境にあるダンレック山地の北斜面に位置する。9世紀末、ヤショーバルマン1世によりヒンズー教寺院として建立...
た・い
[接尾]《形容詞型活用[文]た・し(ク活)。「いたし」の頭母音が脱落したものか》名詞や動詞の連用形などに付いて、形容詞をつくる。 1 その事のはなはだしい意を表す。「めで—・い」「うしろめ—・い...
バイルシュタイン‐はんのう【バイルシュタイン反応】
ハロゲンの簡便な検出方法の一。熱した銅線に試料を付着させ、ふたたびバーナーで熱したときの炎色反応を見る。試料にハロゲン化物が含まれる場合、ハロゲン化銅による青または青緑色の炎となる。ロシアの化学...
シャネル‐ルック【Chanel look】
フランスのデザイナー、ココ=シャネルがデザインした服を模したスタイルのこと。シャネルスーツと呼ばれる、襟なしのカーディガン型ジャケットとタイトスカートの組み合わせに、キルティングされた、長い鎖つ...
プルリス【Perlis】
マレーシア、マレー半島北西部の州。州都カンガー。主要都市は王都アラウ、クアラプルリス、パダンブサールなど。同国の最北端に位置し、タイと国境を接する。また、最も面積が小さい。もとはタイ領で、190...
たい【太】
[音]タイ(呉)(漢) タ(慣) [訓]ふとい ふとる [学習漢字]2年 〈タイ〉 1 豊かに大きい。「太陰・太鼓・太山・太陽」 2 はなはだしい。「太古・太平」 3 第一番。はじめ。「太極・...