アマテラス‐りゅうし【アマテラス粒子】
極高エネルギー宇宙線の一つ。2021年に米国ユタ州にあるテレスコープアレイ実験施設で、大阪公立大・東京大学などの国際共同研究チームが検出。GZK限界を超えた244エクサ電子ボルトという非常に高い...
あや‐はとり【漢織】
《「はとり」は「はたおり」の音変化》古代、中国から渡来した綾織りの技術者。→呉織(くれはとり)「—、呉織(くれはとり)…を将(ゐ)て」〈前田本雄略紀〉
アルジャッザール‐モスク【Al-Jazzar Mosque】
イスラエル北部の都市アッコの旧市街にあるイスラム寺院。ナポレオン率いるフランス軍の包囲戦からアッコを守り抜いたオスマン帝国の総督、アフマド=アル=ジャッザールにより18世紀末に建造。オスマン建築...
アンギュラー‐ジェーエス【AngularJS】
ウェブアプリケーションフレームワークの一。米国グーグル社と個人および企業によるコミュニティーが開発。JavaScriptで作られたオープンソースソフトウエアであり、ウェブアプリケーションの開発や...
アーム【ARM】
《Advanced RISC Machines》英国のマイクロプロセッサーメーカー。または同社が開発したRISC型マイクロプロセッサーのアーキテクチャーをさす。携帯型ゲーム機、デジタルオーディオ...
アーリオ‐オーリオ【(イタリア)aglio olio】
《aglioはニンニク、olioは油の意》オリーブオイルにニンニクを加え、風味が全体に行き渡るように弱火で加熱したオイルソース。パスタ料理などに用いる。
いえ‐すずめ【家雀】
ハタオリドリ科の鳥。全長14.5センチくらい。スズメに似るが、雄は頭頂部が灰色で、ほおに黒斑がない。ユーラシア大陸に分布、ヨーロッパの市内では人の手から餌をついばむ姿を見かける。日本にはいない。
イオアニナ‐こ【イオアニナ湖】
《Limni Ioanninon/Λίμνη Ιωαννίνων》ギリシャ北西部、イピロス地方最大の湖。旧称パンボティス湖。同地方の中心都市イオアニナが西岸に位置する。東側に浮かぶ小島には、近代...
い‐しゅ【異趣】
普通と異なったおもむき。風変わり。「其の山河の—、奇観」〈独歩・入郷記〉
イスタラウシャン【Istarawshan/Истаравшан】
タジキスタン北西部の都市。旧称ウラチュベ。トルキスタン山脈の北麓、ウズベキスタンとの国境近くに位置する。コクグムベズモスク、ババタオ廟をはじめとする中世の歴史的建造物が多く残っている。