ローマ‐ほう【ローマ法】
古代ローマ時代に制定された法律の総称。ローマ市民だけに適用される市民法として制定された十二表法に始まり、領土の拡大とともに万民法を形成、6世紀ユスティニアヌス帝によって集大成された。ゲルマン法と...
ロール‐し【ロール紙】
片面だけに光沢のある洋紙。包装紙などに用いる。
わざ‐わざ【態態】
[副] 1 他のことのついでではなく、特にそのためだけに行うさま。特にそのために。「—出掛けなくても電話で済むことだ」 2 しなくてもよいことをことさらするさま。故意に。「御親切にも—忠告に来る...
わたくし‐あめ【私雨】
ある限られた地域だけに降るにわか雨。特に、下は晴れているのに山の上だけに降る雨。
わたくし‐ごと【私事】
1 公的でない、自分だけに関係した個人的な事柄。しじ。「—で早退する」「—で恐縮ですが」 2 自分だけのこととして、秘密にしていること。内証事。隠し事。
ワン‐ポイント【one point】
1 1か所。特に、かなめとなる1か所。要点。「—アドバイス」「—リリーフ」 2 得点などの、1点。「—のリード」 3 服飾で、1か所だけに刺繍(ししゅう)や模様を置くこと。「胸の—が利いているデ...