ダブリュー‐ピー‐シー【WPC】
《World Petroleum Congress》世界石油会議。1933年ロンドンで第1回開催。第二次大戦中の中断をはさみ、4年に一度開催される。
ダブリューピーダブリュー‐しょうこうぐん【WPW症候群】
《Wolff-Parkinson-White syndrome》発作性上室性頻拍の一種。心房と心室の間で電気刺激を伝える房室結節とは別に、もう一つ副伝導路(ケント束)が存在するため、房室結節とケ...
ダブリューピー‐にじゅうく【WP29】
《Working Party 29》「自動車基準調和世界フォーラム(World Forum for Harmonization of Vehicle Regulations)」の略称。自動車の安...
ダブリュー‐フェーズ【Wフェーズ】
地震の際に発生するP波とS波の間に観測される長周期の波。モーメントマグニチュードの算出に利用される。
ダブリュー‐ブイ‐エフ【WVF】
《World Veterans Federation》世界在郷軍人連盟。旧軍人による国際平和組織。本部はパリ。
ダブリュー‐ブイ‐ディー【WVD】
《Windows Virtual Desktop》⇒ウインドウズバーチャルデスクトップ
ダブリュー‐ボソン【Wボソン】
《W boson》素粒子間の弱い相互作用を媒介するウイークボソンの一。質量は陽子の約86倍、スピンは1、電荷は1または−1をとる。ワインバーグサラム理論でその存在が予言され、1983年にCERN...
ダブリュー‐ボゾン【Wボゾン】
《W boson》⇒Wボソン
ダブリュー‐マップ【WMAP】
《Wilkinson Microwave Anisotropy Probe》2001年にNASA(米航空宇宙局)が打ち上げた宇宙背景放射探査機。COBEの後継として開発され、宇宙背景放射のごくわ...
ダブリュー‐ユー‐アイ【WUI】
《web user interface》⇒ウェブユーザーインターフェース