ミランダ‐けいこく【ミランダ警告】
米国でFBIや警察などの法執行機関が、身柄を拘束した被疑者を取り調べる前に、被疑者に対して行う4項目の警告。黙秘権があること、供述は不利な証拠として採用される可能性があること、弁護士の立会を求め...
ミールダルス‐ひょうが【ミールダルス氷河】
《Mýrdalsjökull》⇒ミールダルスヨークトル氷河
ミールダルスヨークトル‐ひょうが【ミールダルスヨークトル氷河】
《Mýrdalsjökull》アイスランド南部にある氷河。同国第4の規模をもつ。厚さ200メートルの氷河がカトラ火山の山頂を覆い、1918年の噴火の際に大洪水を起こしたことで知られる。ミールダル...
ムアラ【Muara】
ブルネイ北部の町。首都バンダルスリブガワンの北東約20キロメートルに位置する。同国で唯一、水深が深い港湾をもち、王立ブルネイ海軍の基地がある。近郊のムアラビーチは、白い砂浜が広がる海岸保養地とし...
ムベヤ【Mbeya】
タンザニア南西部の都市。ムベヤ州の州都。標高約1700メートルの高原に位置する。同国第三の規模をもつ。ザンビア、マラウイとの国境に近く、ダルエスサラームやルサカと鉄道で結ばれる交通の要地。
ムラセン‐さん【ムラセン山】
《Mulhacén》スペイン南部、シエラネバダ山脈にある山。標高3482メートル。アンダルシア州に属し、同国本土およびイベリア半島の最高峰。周辺一帯はシエラネバダ国立公園に指定。ムーラセーン山。
ムワンザ【Mwanza】
タンザニア北西部の都市。ムワンザ州の州都。ビクトリア湖南岸に位置する。湖上交通の要地であり、ダルエスサラームと鉄道で結ばれる。同国第二の規模をもつ。ナイルパーチ漁をはじめとする漁業が盛んであり、...
メサビ‐てつざん【メサビ鉄山】
《Mesabi Iron Range》米国ミネソタ州北東部にある鉄山。世界有数の埋蔵量を誇り、坑道掘り・露天掘りの両方が行われる。採掘された鉄鉱石はダルース港で積み出される。メサビ山地。
メスキータ【Mezquita】
スペイン南部、アンダルシア州の都市コルドバにあるモスク。後ウマイヤ朝アブド=アッラフマーン1世の命で8世紀に建設が始まり、10世紀末に完成した。大理石と赤れんがを組み合わせた馬蹄(ばてい)型アー...
メダイヨン【(フランス)médaillon】
1 アクセサリーの一種で、写真などを入れて首から下げるペンダントのこと。ロケット。また、大型のメダル。 2 レースなどに見られる円形・卵形・六角形などの模様のこと。