がら‐がら
[副](スル) 1 物が崩れたりぶつかったりするときの、大きく響く音を表す語。「—(と)壁が崩れる」 2 引き戸の開閉や、堅い車輪の回転の音を表す語。「格子戸を—(と)開ける」「荷車が—(と)...
閑古鳥(かんこどり)が鳴(な)・く
人の訪れがなく、ひっそりと静まり返っているさま。客が来なくて商売がはやらないさま。「不景気で、店に—・いている」
が‐むしゃ【我武者】
[名・形動]見境がなく乱暴なこと。向こう見ずなこと。また、そういう人やさま。「葉子は我れにもなく—にすり入って」〈有島・或る女〉
かわ・く【乾く】
[動カ五(四)] 1 物に含まれている湿気・水分がなくなる。ひる。「洗濯物が—・く」「—・いた空気」 2 感情や生気が感じられなくなる。うるおいに欠ける。「—・いたうつろな目」
かん‐だん【間断】
とぎれること。絶え間。切れ目。多く「間断なく」の形で用いる。「—なくわき出る水」
がっちり
[副](スル) 1 引き締まっていて丈夫そうなさま。頑丈なさま。がっしり。「—(と)したからだつき」 2 すきまなく組み合うさま。「—(と)手を握る」 3 抜け目なく物事をするさま。勘定高いさま...
きえ‐い・る【消え入る】
[動ラ五(四)] 1 しだいに消えてなくなる。「—・るような声」「夜の闇に—・る人影」 2 悲しさ、恥ずかしさなどのために人心地がなくなる。どうしてよいのか、身をもてあます。「—・りつつ、えも言...
ぎし‐ぎし
[副] 1 堅い物のこすれ合う音や木が強くきしむ音を表す語。「—(と)音のする階段」 2 すきまもないほど詰まっていくさま。「老若男女が—と詰め掛けていた」〈鴎外・独身〉 3 容赦なく厳しくも...
キーボード‐ロック【keyboard lock】
コンピューターで、キーボードの操作ができなくなること。また、他人が無断で使用するのを防ぐために、一時的にキーボードを操作できなくする機能のこと。
気(き)が抜(ぬ)・ける
1 気持ちの張りがなくなる。「試験が終わって—・ける」 2 飲み物などの風味がなくなる。「—・けたビール」