バンコマイシンたいせい‐おうしょくぶどうきゅうきん【バンコマイシン耐性黄色葡萄球菌】
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)に有効なバンコマイシンという抗生物質が効かない黄色ブドウ球菌。日和見感染や院内感染の原因菌となることがある。VRSA(vancomycin-resista...
バルティツェ‐じょう【バルティツェ城】
《Zámek Valtice》チェコ東部の町バルティツェにある城。11世紀頃の城に起源し、17世紀から18世紀にかけて改築。リヒテンシュタイン公爵家の壮麗なバロック様式の居城となった。1996年...
ハルプトゥルン【Halbturn】
オーストリア東部、ブルゲンラント州の町ハルプトゥルンにある城。18世紀に神聖ローマ皇帝カール6世の狩猟用の離宮として、ベルベデーレ宮殿を手掛けた建築家ルーカス=フォン=ヒルデブラントにより建造さ...
ハルザ【Haluza】
イスラエル南部、ネゲブ砂漠にある都市遺跡。ナバテア人によって建設された聖堂、劇場、塔などの遺構が見られる。ネゲブの都市遺跡アブダット、マムシト、シブタに加え、六つの城塞および隊商宿などが、200...
バンダル‐ラブアン【Bandar Labuan】
マレーシア、ボルネオ島の北東、南シナ海のブルネイ湾口に浮かぶラブアン島の港町。同島の南東の湾奥に位置する。古くから天然の良港として交易の拠点となり、19世紀半ば、英国がビクトリア港を建設。コタキ...
ハリキウ【Kharkiv/Харків】
ウクライナ北東部、ハリキウ州の工業都市。同州の州都。17世紀に要塞から発展し、1917〜1934年には首都となった。機械工業が盛ん。17世紀末に建てられたウクライナバロック様式のポクロフスキー聖...
バリ‐だいせいどう【バリ大聖堂】
《Duomo di Bari》イタリア南部、プーリア州の都市バリにある大聖堂。カノーザ‐ディ‐プーリアの司祭だった聖サビーノを祭る。11世紀に建造された当初はビザンチン様式だったが、12世紀に改...
バンコマイシンたいせい‐ちょうきゅうきん【バンコマイシン耐性腸球菌】
MRSAなどのグラム陽性菌に有効なバンコマイシンという抗生物質が効かない腸球菌。日和見感染や院内感染の原因菌となることがある。VRE(vancomycin-resistant Enterococ...
はんどうたい‐ちょうこうし【半導体超格子】
蒸着や分子線エピタキシーの技術により、一原子毎に積層させた半導体の超格子。原子の種類や積層の厚みを制御することで、さまざまなバンド構造をもつ半導体超格子をつくることができる。ガリウムヒ素(GaA...
はま‐づと【浜苞】
海辺から持ち帰ったみやげ。「潮干なば玉藻(たまも)刈りつめ家の妹が—乞はば何を示さむ」〈万・三六〇〉