アクティベーション‐キー【activation key】
プロダクトアクティベーションに用いられるシリアルナンバー。
あすかい【飛鳥井】
姓氏の一。藤原北家(ほっけ)から出た難波頼経(なんばよりつね)の子である雅経(まさつね)に始まる。 [補説]「飛鳥井」姓の人物飛鳥井雅有(あすかいまさあり)飛鳥井雅親(あすかいまさちか)飛鳥井雅...
インターネット‐ナンバー【Internet Number】
特定の番号を入力すると目的のウェブサイトに接続できるサービス。ブラウザーに専用のアドインソフトをインストールして使用する。インターネットナンバー株式会社が運営。
イー‐ディー‐アイ‐ディー【EDID】
《extended display identification data》パソコンとディスプレーなどの表示装置との間で、ディスプレーの動作設定に関する情報を送信するためのデータ形式。1994年...
うめだ【梅田】
大阪市北区の地名。JR大阪駅や私鉄各線のターミナル駅がある。付近の繁華街は、難波(なんば)付近のミナミに対してキタとよばれる。
エイト‐ボール【eight ball】
ビリヤードのゲームの一。2名で行う。1から15の番号が書かれた15個の的球のうち、1から7をローナンバーボール、9から15をハイナンバーボールとして、対戦者はどちらかを自分のグループボールとする...
エス‐エス‐エヌ【SSN】
《social security number》⇒ソーシャルセキュリティーナンバー
エヌ‐システム【Nシステム】
《Nは、number の頭文字》「自動車ナンバー自動読取装置」の通称。
エフ‐ち【F値】
1 《Fはfocal(焦点)の意》カメラなどのレンズの焦点距離を有効口径で割った値。F/2.0などと表記する。一般に、カメラのレンズには光線の量を調節する絞りがあり、その絞りの値をさす。絞り値。...
おもい‐ぐさ【思い草】
1 ナンバンギセルの別名。《季 秋》「異草(ことくさ)にまぎれてかなし—/風生」 2 《物思いのときにのむもの、また、物思いを消すものの意か》タバコの別名。「相合煙管(あひあひぎせる)—思ひし甲...