ガリーナ【Galena】
米国イリノイ州北西部の都市。ミシシッピ川に注ぐガリーナ川沿いに位置する。第18代大統領グラントの邸宅や、南北戦争の歴史に関する博物館などがある。スキー場やゴルフ場もあり、別荘地・保養地としても知...
きゅう‐ひ【厩肥】
家畜の糞尿(ふんにょう)・敷きわら・草などを混ぜて腐らせた有機質肥料。うまやごえ。
クリス【(フランス)coulisse】
ひもやゴムを通すための穴、折り返し。シャツやコートのウエストにひも通しをつけたものや、パンツのウエストをひも留めにしたものなどがある。
グリップ【grip】
[名](スル) 1 バット・ラケットやゴルフのクラブ、一眼レフカメラなどの握りの部分。また、その握り方。「—が悪い」 2 物をしっかりと握ること。物をしっかりととらえること。また、その性能。「ラ...
ケアウホウ【Keauhou】
米国ハワイ州、ハワイ島西部の町。カイルアコナの南郊に位置する。かつて王族の夏の離宮があった場所で、カメハメハ3世の生誕地としても知られる。現在はホテルやゴルフコースなどが集まる保養地。
こうか‐あぶ【後架虻】
ミズアブ科の昆虫。体が細く黒色で、腹に白紋がある。便所やごみ箱付近に普通に見られ、幼虫は汚物を食する。便所蜂。《季 春》
コオリナ‐リゾート【Ko Olina Resort】
米国ハワイ州、オアフ島南西部の海岸保養地。ホノルルの西約30キロメートルに位置する。1980年代より新興リゾート地区として開発が進められ、ホテルやゴルフ場、人工浜などが造られた。
こはま‐じま【小浜島】
沖縄県八重山郡、八重山列島の島。ホテルやゴルフ場、テニスコートなどのリゾート施設が充実しており、ダイビングやシュノーケリングの人気スポットになっている。
ゴール‐フェースグリーン【Galle Face Green】
スリランカの旧首都コロンボにある芝生の緑地。市街北部、インド洋に面する海岸沿いに位置する。英国統治時代の19世紀半ば、セイロン総督の発案により建設。競馬場やゴルフ場として利用されたのち、現在は市...
ささ‐べり【笹縁】
《「ささへり」とも》衣服の縁、袋物やござなどのへりを、補強や装飾の目的で、布や扁平な組紐で細くふちどったもの。