やせ‐ぐすり【痩せ薬】
やせるための薬。
ほそ‐や・ぐ【細やぐ】
[動ガ四]細くなる。やせる。「肥えたりし人の、すこし—・ぎたるに」〈源・宿木〉
やつ・す【俏す/窶す】
[動サ五(四)] 1 目立たないように姿を変える。また、みすぼらしい姿にする。「身を—・す」 2 やせるほど思い込む。顔形が変わるほど、一つのことに夢中になる。「恋に身を—・す」 3 出家する。...
やせ‐こ・ける【痩せこける】
[動カ下一][文]やせこ・く[カ下二]やせて肉が落ちる。ひどくやせる。「骨と皮ばかりに—・ける」
マクドナルド‐きょうだい【マクドナルド兄弟】
米国の企業家。モーリス=マクドナルド(Maurice McDonald[1902〜1971])とリチャード=マクドナルド(Richard McDonald[1909〜1998])の兄弟。1940...
ふや・す【増やす/殖やす】
[動サ五(四)]数量が多くなるようにする。ふえるようにする。「人数を—・す」⇔減らす。 →増(ま)す[用法] [補説]財産や動植物をふやす場合は多く「殖やす」と書く。 [可能]ふやせる
はや・す【生やす】
[動サ五(四)]《「栄やす」と同語源》 1 生えるようにする。生えて伸びた状態にする。「ひげを—・す」「根を—・す」 2 「切る」の忌み詞。「御髪をもめされず、御爪も—・させ給はず」〈保元・下〉...
はや・す【囃す】
[動サ五(四)]《「栄やす」と同語源》 1 手を打ったり、声を出したりして歌舞の調子をとる。「手拍子を打って—・す」 2 囃子(はやし)を奏する。「笛太鼓で—・す」 3 声をそろえてあざけったり...
ひ‐そう【疲痩】
[名](スル)つかれはて、やせること。「恍として夢み惚として覚め…而して為に肢身の—せる」〈菊亭香水・世路日記〉
バラジュディン【Varaždin】
クロアチア北西部の都市。首都ザグレブの北方約80キロメートルに位置する。13世紀初頭、ハンガリー王アンドラーシュ2世により自由都市として認められ、ウィーンやブダペストとザグレブを結ぶ交通の要衝と...